本音で「あるがまま」に生きることと「わがまま」の違いについて 更新日:2022年5月5日 公開日:2022年5月3日 こころとからだ あるがままとわがままの違い 私ってわがままかなと思うのはどんな時ですか? わがままというのは、自分の氣持ちばかりを押し通すこと。 あるがままは、相手の氣持ちもジャッジせずに受入れ、自分の氣持ちも大事にすること。 何であれ […] 続きを読む
毎朝の日課 毎日読んでいる愛読書の紹介です 公開日:2022年4月19日 本 今この時におすすめしたい本 すべてのことは静寂の中から始まる。 静寂は心をやすらげ、勇気づけ、励ましてくれる。 その心の静けさに日々ふれるための本。 フィンドホーンの創設者が「内なる神」から受けた日々のメッセージ。 「い […] 続きを読む
「八女津媛神社」参拝と桜 八女へドライブ 更新日:2022年4月1日 公開日:2022年3月28日 つぶやき 不思議な空間「八女津媛神社」(やめつひめじんじゃ)参拝 大和朝廷の時代、景行天皇が八女の地に巡幸の折、水沼の県主猿大海が「この地方に女神あり。その名を八女津媛といい、常に山中におる」と […] 続きを読む
ジャガイモを食べました!その後お腹が・・・ 更新日:2022年3月25日 公開日:2022年3月24日 つぶやき 青いジャガイモは食べてはならない 皆さん、ご存じでしたか? 食べる時 1 未熟なイモや⼩さなイモはたくさん⾷べないようにしましょう。そういうイモを⽪付きで調理したら、⽪は残しましょう。 2 苦みやえぐみを感じたら⾷べない […] 続きを読む
登録販売者を勉強した理由 自然療法と西洋医学について 更新日:2022年11月21日 公開日:2022年3月18日 こころとからだアロマ 登録販売者を勉強した理由 医薬品は多くの人から信用され飲めば治ると思っている人が多く、アロマはまだまだ子供の遊び程度に思われたり、雑貨扱いです。 その違いを知りたくて勉強しました。 それから医療事務の仕事にも役に立つと思 […] 続きを読む
登録販売者試験を独学合格した時に使った参考書・サイト・勉強法 更新日:2022年11月21日 公開日:2022年3月13日 こころとからだ 登録販売者試験を独学合格した時に使った参考書・サイト・勉強法 登録販売者 勉強で使った参考書は2点 ➀登録販売者試験対策教材セット(テキスト上下巻、DVD10枚組、予想模試3セット)(ココデル虎の巻) 登録販売者試験対 […] 続きを読む
親とは・・その後の母との関係と氣持ちの変化 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年3月8日 つぶやき 親とは・・・ あなたは親とは・・・どんな存在なのか考えたことありますか? 私は介護が始まり色々と氣づくことができ、母との関係が変化してきました。 親に介護が必要になった時にした手続きと感じた事について 自分が変わったら、 […] 続きを読む
芽吹きの季節 春の体調管理で氣をつける予防法の紹介 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年2月28日 こころとからだ 3月は 木の芽時 体調を崩しやすい季節です 3月は寒い冬が終わり、木の芽が芽吹き始める季節です。氣持ちは春の陽射しや芽吹き始めた自然たちを見てワクワク。 でも私たちのこころと體は、寒暖差の激しい春先は体調が乱れがちではな […] 続きを読む
ヘアケアにおすすめのキャリアオイルの選び方・作り方について 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年2月22日 アロマ ヘアケアにおすすめのキャリアオイル ホホバオイル 不飽和脂肪酸と脂肪アルコールからなる液状ワックス。5度以下になると白く凝固します。室温に戻すと再び液状になりますが、品質が劣化することはありません。南アメリカのインディア […] 続きを読む
コロナ禍でも穏やかに過ごすためにできる色々なストレス対処法 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年2月17日 こころとからだ 体験して氣づくことは活かしていける 2010/04に書いたブログ・・・です こんにちは!今日お友達が”緑色のさくら ”御衣黄桜(ぎょいこう)”の画像を送ってくれました。4月中旬くらいからが開花期だそうです。薄みどり色がな […] 続きを読む