2025年 あけましておめでとうございます 公開日:2025年1月6日 つぶやき 2025年の抱負 穏やかなお天気で始った2025年 昨年はブログに遊びにきてくださりありがとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします あなたの2025年の抱負は何ですか? SORAは自然体・中庸・脱力し、ゆるや […] 続きを読む
香りが導く癒しの時間(い草マットづくり・香りづくり) 公開日:2024年12月17日 やってみた事アロマ 伝統的な和の香りを楽しむ お香やさんでお香づくりの体験をさせていただきました。 ➀匂い袋②お財布、ブックマーク、名刺等に入れて使える和紙の袋➂綺麗な扇型の布の中に入れてもう一つ 計3セット! 10種類くらいのお香をブ […] 続きを読む
6ヶ月運動と玄米菜食で得られた効果のご紹介 更新日:2024年12月12日 公開日:2024年12月10日 こころとからだやってみた事 日増しに衰える體を大切に 前回の骨粗鬆症を防ぐための運動の重要性 前々回の簡単土鍋(菊花鍋)ご飯で黒豆玄米を楽しもう でお話した運動と食事をコツコツ続けてきました。 やっと6ヶ月を越えた頃から、自分の中で「あら、何か変わ […] 続きを読む
骨粗鬆症を防ぐための運動の重要性 公開日:2024年8月29日 こころとからだやってみた事 骨粗鬆と言われた経緯 仕事でパソコン作業をやっています。キーボードを買い換えた際、今までと手の向き等違うのに、変な角度で無理して続けていたら、親指が痛み出し、全く手が動かなくなりました。 病院嫌いですが、「このまま放置し […] 続きを読む
簡単土鍋(菊花鍋)ご飯で黒豆玄米を楽しもう 公開日:2024年7月4日 こころとからだ本 一般土鍋の2倍の厚みがあり蓄熱性が高くお米を包む様に熱を伝える事が出来るので、ふっくらつやつやな美味しいご飯を簡単に炊くことができます。 直火・オーブン・電子レンジ使用可 2合炊きなら冷蔵庫に入れておけるし、持ち運びも楽 […] 続きを読む
老いても楽しむ母娘・シニア親子旅 由布院へ・・・ 公開日:2024年4月26日 つぶやき シニア旅、一人旅だったら計画しなかったであろうスケジュール 2年ぶりに母、姉妹3人で旅の計画を立てました。 歩きたくない、美味しい物が食べたい(部屋食)、掛け流しの部屋風呂がある温泉宿でゆっくりしたい。 ・・・という贅沢 […] 続きを読む
「イライラする!」その解消法 公開日:2024年3月7日 こころとからだ イライラのループにはまってしまった 確定申告や仕事(別の)でバタバタしていて、氣持ちにゆとりがなくなっていたSORA。 氣づけば、不思議なくらいイライラが止まらず自分でもビックリ。 瞑想、呼吸法・・・色々試してみてもその […] 続きを読む
風邪かも?ひきはじめの長引かせない対処法について 公開日:2024年1月29日 こころとからだ 風邪のひきはじめが大切 SORAは風邪をひくと長引きます。熱が下がって気管支炎になり、咳が1ヶ月以上続く。もう体力消耗してげっそり。 それが嫌で、とにかく予防することを心がけています。そのおかげでここ5~6年風邪もひかず […] 続きを読む
初回 2500円 潜在意識を引き出す/おためしタロットリーディング☆ 公開日:2024年1月17日 タロット お試しタロットリーディングのお知らせ 初回2500円(税込み)でメールでのタロットリーディングを始めました。 興味はあるけれど、なんだか怖いな。タロットで何がわかるの? 皆さん最初は『興味はあります』・・・とおっしゃいま […] 続きを読む
今年の抱負/ノートをフル活用 書いて心と頭の整理をする 公開日:2024年1月9日 つぶやき本 今年もよろしくお願いいたします 能登半島での地震、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます 多くの死亡者の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます 今もまだ厳しい寒さや不安の中にいらっしゃる方々の、一刻も早い救済と復旧 […] 続きを読む