SORASORA

乾燥とパーマの傷みで髪がバサバサです。まとまらなくて氣分も下がり氣味(涙)キャリアオイル(植物油)と精油を利用してヘアケアしたいと思います。今日はキャリアオイルの選び方や作り方などを紹介します

ヘアケアにおすすめのキャリアオイル

ふくちゃんふくちゃん

ところでキャリアオイルって何?

SORASORA

キャリアオイルは植物油こと。ギッと自然の恵みを凝縮した油だけでは植物の芳香成分が凝縮されているため、原則的に原液のままでは肌につけたりできないの。作用や肌への刺激が強すぎるからトリートメントや肌や髪に用いる場合は植物油に混ぜて使うんだ。植物油は精油を體の中に運ぶ(carry)担い手になるのでキャリアオイルと呼ばれてるの。揮発性の高い精油の揮発を遅らせたり、トリートメントをする時にはらかに動きやすくなるんだ。じゃあ紹介していくね

ホホバオイル

不飽和脂肪酸と脂肪アルコールからなる液状ワックス。5度以下になると白く凝固します。室温に戻すと再び液状になりますが、品質が劣化することはありません。南アメリカのインディアンたちは100年以上前から「金の液」と呼び、傷を治すためや日焼け防止、ヘアケアのために用いていました。皮脂に似た脂肪酸組織を持つので、皮脂の分泌が抑制されニキビの治療にも役立ちます。化粧品の材料として20年以上使われており、安全性、安定性、浸透性に優れています。

SORASORA

SORAも一番活用するオイルです。ヘアケアだけでなくクレンジングやボディケアなど酸化しにくく、香りもほとんどないので、とても使いやすいオイルです。SORAはずっとインカオイルを使っています

椿オイル

日本では昔から、毛髪のケアに利用してきました。オレイン酸がとても多く含まれているので酸化安定性が良いオイルです。中波長紫外線(UVB:290~320nm)を吸収することがわかっています。

ヘアケア用品に添加すると毛髪の弾力性を増し、抜け毛、切れ毛、ふけ、かゆみの防止になる。

紫外線の強いシーズンにおすすめ

SORASORA

椿オイルはドラッグストアでも手に入りますね。香りはちょっと独特で重たいオイルなので、1~2滴を手にとってつけると良いですよ。紫外線もケアしてくれるので嬉しいですね

アルガンオイル

栄養価豊富な、髪や肌の万能オイル

オレイン酸、リノール酸など肌や髪に必須な脂肪酸を豊富に含み、オリーブの約2倍以上のビタミンEも含み、高い抗酸化作用があることから髪や肌の万能オイルと呼ばれています。

SORASORA

香りもほとんどなく、髪をつややかに保ちパサつきを抑えてくれる作用があります。原料になるアルガンはモロッコの一部地域にしか生息しない樹木なんだって

SORASORA

他にもたくさん役立つキャリアオイルはあるけど、今日は3つを紹介。また追記していきますね

ヘアケアオイルの作り方

SORASORA

キャリアオイルだけでも十分ですが、精油(エッセンシャルオイル)を数滴足すだけで香りの効果+精油の効能が加わってさらにおすすめです

ヘアオイルの作り方
【準備するものは3つ】
  1. キャリアオイル 30ml 
  2. エッセンシャルオイル(精油)3滴~6滴(敏感肌の方は3滴くらいから試してね)
  3. 遮光ビン(スポイト式、数滴ずつ出せる穴あきキャップ付き、ポンプ式がオススメ)

【作り方】

よく洗って乾かした遮光ビンにキャリアオイルと精油を入れて混ぜるだけ!

【氣をつける事】

  1. 1ヶ月くらいで使いきる(空氣に触れると酸化が進むので少なめに作ってフレッシュなものを使うと良いです)
  2. キャリアオイルと精油はパッチテストをしてから作ってくださいね(まれに合わない方がいらっしゃるので安心して使ってもらう為にもパッチテストは行ってくださいね)

     

    精油1%ってどう言う意味?

    精油をキャリアオイルに混ぜた時の濃度。精油の瓶から出る1滴は(約0.05ml)。精油を何%に薄めるかということです。

    30mlのキャリアオイルだと1%だと精油は約6滴になります。

    敏感肌の方は3滴くらいから試してみると安心です。 最大濃度は作るもので変わってきます。

    今日は1%で6滴、敏感肌の方は3滴くらいから試してみてください。

    ヘアケアにおすすめの精油

    ・髪のダメージケア⇒イランイラン・ローズ
    ・頭皮の刺激、育毛、ふけ、抜け毛⇒ローズマリー・ラベンダー・クラリセージ
    ・頭皮の乾燥、フケ、かゆみ⇒ティートゥリー
    ・皮脂の分泌をおさえる・べたつきケア⇒サイプレス・クラリセージ

    氣をつけること

    1. 香りの強い精油は1〜2滴と少な目に
    2. お肌に合わない時は使用を中止
    3. 直射日光のあたる場所に置かない
    4. 精油は安心できるもので期限内のものを使用
    5. 妊娠中の方や持病のある方、体調の優れない方はお医者様に相談されてから作って下さいね

    ローズマリーでヘアケアオイル作り

    精油選びはどうしたらいい?

    最初はどのブランドの精油が良いのか?どんな精油が良いのだろう?・・・わからなくて迷いますよね。

    趣味として楽しむ為の精油、医療現場でも使われている精油などブランドもたくさんあります。

    SORAの一番おすすめはケモタイプ精油成分分析表が1本ずつついた医療現場でも使われるケモタイプの精油”プラナロム”です。SORAもサロンで使っていました。でも最初は楽しみながら好きになって、自分の好きなブランドや精油を探したり、勉強したりすれば良いと思います。

    生活の木”だったらオンラインストアでの購入、ショップで香りの確認、他に必要なものも揃えやすいですよ。お試しにはおすすめです。

    みみちゃんみみちゃん

    とっても簡単に作れるのね

    SORASORA

    そうなの。試しに小さなサイズのホホバオイルや手に入りやすい椿オイルを購入して、万能のオイル”ラベンダー”で作ってみるのもおすすめ。実際使ってみてもっと精油やキャリアオイルのことを知りたくなったら、きっと楽しみが広がってくると思うの。よかったら作ってみてね

    今日はヘアケアとして紹介しましたが、ボディに使ってもOKです。

    シャンプー後やパサつきが氣になる毛先、シャンプー前のヘッドマッサージ…

    自分で作って香りや効果を楽しんでいただけると嬉しいです。

    今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    参考文献 
    日本アロマコーディネータースクール精油テキスト・アロマコーディネーター講座

    JAA 日本アロマコーディネーター協会公式サイト

     

    ブログランキングに参加しております。
    よろしければ応援お願いします!


    人気ブログランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ