6月は梅雨入り・夏至・夏越の大祓/自分と向き合う最適な月 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年6月15日 アロマ 入梅と梅雨入りの違い 入梅とは 入梅(にゅうばい、ついり、つゆいり)は、梅雨入りの時期に設定された雑節である。 現在の日本では、太陽黄経が80°の時またはその日である。 新暦(グレゴリオ暦)で6月11日ごろ。 対義語は出 […] 続きを読む
夏にかけての頭皮の臭いのケア ホホバオイルは最適! 公開日:2022年5月23日 アロマ シャンプーしても頭皮が臭い・痒みの原因・・・それは 頭皮って髪の毛がはえているところは全部毛穴があるんですよね。 頭皮の皮脂は、お顔の脂っぽいところの2倍の皮脂が分泌されるそうなんです。 臭いの原因は毛穴に詰まった皮脂が […] 続きを読む
登録販売者を勉強した理由 自然療法と西洋医学について 更新日:2022年11月21日 公開日:2022年3月18日 こころとからだアロマ 登録販売者を勉強した理由 医薬品は多くの人から信用され飲めば治ると思っている人が多く、アロマはまだまだ子供の遊び程度に思われたり、雑貨扱いです。 その違いを知りたくて勉強しました。 それから医療事務の仕事にも役に立つと思 […] 続きを読む
ヘアケアにおすすめのキャリアオイルの選び方・作り方について 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年2月22日 アロマ ヘアケアにおすすめのキャリアオイル ホホバオイル 不飽和脂肪酸と脂肪アルコールからなる液状ワックス。5度以下になると白く凝固します。室温に戻すと再び液状になりますが、品質が劣化することはありません。南アメリカのインディア […] 続きを読む
重曹の便利な活用術のご紹介/アロマ・掃除・料理・健康などに 更新日:2022年7月10日 公開日:2022年2月8日 やってみた事アロマ 重曹の種類は用途はどんなものがあるの 重曹は「食品用」「薬品用」「掃除用」の3種類があります。成分は炭酸水素ナトリウムになります。 精製の審査の基準で「薬用」「食用」「掃除用」の3つに分けられています。成分は3種類とも同 […] 続きを読む
松葉はアロマセラピーの精油では「パイン」です 使い方・特徴・効能などのご紹介 更新日:2022年7月10日 公開日:2021年9月4日 アロマ パイン(Pine)のご紹介 心にパワーを与えてくれる、フレッシュな森の香り 学名:Pinus sylvestris 科名:マツ科 抽出部分:針葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 ノート:トップ ブレンディングファクター:2~5 […] 続きを読む
生活習慣病の予防にも役立つ「レモンの精油」使い方・特徴・効果などのご紹介 更新日:2022年7月10日 公開日:2021年1月22日 アロマ レモンのご紹介 生活習慣病の予防に役立つ精油 主な特徴 学名:Citrus limon 科名:ミカン科 抽出部:果皮 抽出方法:圧搾法 ノート:トップ 心への働き:➀心の動揺を鎮め、冷静にする。➁集中力を高め、意識をクリ […] 続きを読む
万能の精油「ラベンダー」について使い方・特徴・効能などのご紹介 更新日:2022年7月10日 公開日:2021年1月6日 アロマ ラベンダーのご紹介 アロマセラピーにおいては最も用途が広くて万能の精油です 学名:Lavandula angustifolia、Lavandula officinalis 科名:シソ科 抽出部:花の先端と葉 抽出方法:水 […] 続きを読む
2021年「今年の抱負」「食べ過ぎにオススメ精油の使い方」 更新日:2022年7月10日 公開日:2021年1月2日 アロマ 2021年あけましておめでとうございます 新年おめでとうございます。2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様の健康と幸せを心よりお祈り申し上げます。 新年はいかがお過ごしでしょうか? 私は年末の疲れが出ていたの […] 続きを読む