今日はSORAもよく利用する、東城百合子先生の自然療法の紹介です。
おばあちゃんの知恵袋:自然療法で咳や痛みをやわらげる方法
梅干しの湿布
頭痛に梅干しを貼ると治るんだって。色々応用ができるそうだよ。
慢性気管支炎や咳が止まらない時・頭痛の時に
➀ガーゼで袋をつくり、梅干しの果肉だけをとって薄く並べる。⇒慢性化した病気の炎症や痛みとりには良くききます。
- 慢性気管支炎で苦しい時に背中と気管支に貼る。(油紙をして、三角布などでしばって動かないようにして休む)数日続ける。
➁咳が止まらないときも、同様に湿布をして四晩も続けるとひどい咳も治ります。
梅干しは何回でも使えるので、1回で捨てないで、乾かないようにしてとっておくとよい。乾いたら梅酢をつけて使う。
熱のある痛み・捻挫・打撲・喉の痛み・乳腺炎・肋膜炎・リウマチ熱・ガン等の特効薬
- 里芋の皮を厚くはぎ(薄いとかゆくなる)すりおろして芋と同量の小麦粉、芋の1割のおろし生姜をまぜ練ります。
- 布または和紙に厚さ1センチ位にのばして包み、患部を生姜湯でむした後に貼ります。
- 4~5時間して乾ききらないうちにとり、生姜湯でまた温めてからまた新しい芋パスターを貼る。(熱を持っているときは温めないですぐに貼る)
- かゆい人はじゃがいもを代用してもよい。皮をむかないですりおろす。あとは芋パスターと同様。
ガーゼか、木綿の布に包んで貼ると取るときに楽です。腫れ物一切・内臓の痛み・捻挫・リウマチ・神経痛・ガン・痔・火傷・喉の痛み⇒その他一切の熱のある炎症の万能薬です。
SORAは市販の便利な里芋粉を使っています。水で溶いて簡単に使えます。熱があって痛みがあるときに、冷蔵庫で冷やしても使えます。熱がとれて楽になります。おすすめ。
おまけ こんにゃくの温湿布
こんにゃく温湿布は、我が家の愛猫が腎臓が悪くなって、辛そうなときに、温湿布をしていました。とても氣持ち良さそうでした。SORAはひまし油湿布やこんにゃく温湿布を体調が悪いときにやっています。じんわり温かくて、心も體も癒やされます。おすすめです。
- こんにゃく2丁を10分程煮る。タオルで2~3枚に包む。⇒お腹(丹田)・肝臓・腎臓に30分程おいて温める。
- 最後に冷たいタオルで拭き取って休む。
- 終わったこんにゃくは水の入った容器に入れて、冷蔵庫へ保存。ゆでて小さくなるまで何回でも使えます。
胃腸病・風邪・熱・慢性病・ガン・高血圧・腎臓病・肝臓病・糖尿病・結核その他疲労に大変良い方法です。体内の毒素を出し、新陳代謝を助け、肝・腎を働かせるので全身の強壮法です。年中忙しく疲労がとれない人にも疲労回復に良い。
今日は東城百合子先生の「家庭でできる自然療法」から抜粋させていただきました。
昔の人は、自然にあるものを上手に使って、體を労っていたんですね。SORAは上記でご紹介した療法をよくやっています。
興味を持っていただけたら、ぜひ本も読みながら楽しんで、ご家庭の健康管理に役立ててみてくださいね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
タロットリーディングしています
light breezes STORE リーディング中です。
今年は皆さんともっとつながれたら嬉しいです。
ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援お願いします!