ラベンダーのご紹介
アロマセラピーにおいては最も用途が広くて万能の精油です
学名:Lavandula angustifolia、Lavandula officinalis
科名:シソ科
抽出部:花の先端と葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
ノート:トップ~ミドル
心:リラックスしたいとき→精神を浄化し、穏やかな気持ちにします。(怒り、心の疲労、躁鬱)
からだ:筋肉痛、神経痛、頭痛、腹痛、生理痛などの痛みを和らげるほか、血圧を下げ心拍を沈めるなど幅広く作用。
肌:日焼け跡のケアや湿疹によく、皮膚細胞の活性化を助けます。切り傷ややけどにも使えます。
アロマテラピー・バイブル(成美堂出版) 塩屋 紹子 監修 より一部抜粋
ラテン語で「洗う」という意味のlavareから、ラベンダーと言う名が生まれたそうです。
使い方と注意点
循環器・消化器・筋肉・精神にバランスを取り戻させる精油です。
虫刺され、切り傷、火傷には広い範囲でなければ直接つけることもできます。(ほんとに1滴くらいです)
胃がキリキリと痛い時や生理痛の時にもお腹に植物油に混ぜて塗ってみてください。痛みがやわらぎます。マッサージはボディ用は植物油20mlに対して、4~5滴くらいでお試しください。
他にはお風呂でアロマバスは血行も良くなり、成分も浸透しやすくゆっくり呼吸するとリラックスできます。植物油10mlもしくは天然塩大さじ2に4~5滴をよく混ぜてお風呂に入れて良くかき混ぜて入浴します。
また芳香浴を楽しんだり、ハンカチに1~2滴垂らしてバックに入れ携帯したり、マグカップに1~2滴入れ目を閉じて鼻から吸入したりと家庭でも簡単に楽しめますので試してみてください。
注意点としては妊娠初期の数ヶ月は控えた方がいい精油です。たくさんの良さを持つ精油です。
ラベンダーの特徴やSORAの思うこと
ラベンダーの精油は涼しくて静かで落ち着く香りをしています。
SORAはアロマを始めた時はあまり好きな香りではありませんでした。でも今はアロマで好きな精油を一つだけ選べと言われたら「ラベンダー」を選ぶと思います。
理由は用途が広い事、姿が清々しい事、香りを嗅ぐと落ち着き自分らしさを取り戻せる事、落ち着くことで自分を表現する事が容易になる事、あとは調和のエネルギーがある事など、とにかく素敵な精油だと思います。
ブレンドオイルを作る時にもたくさんの用途があり色々な部分に作用するので、ラベンダーはよく加えます。その時に感じるのは
数種類のブレンドにラベンダーを加えると、不思議なくらい香りがまとまると言うことです。とても調和のとれた香りになるんです。
ラベンダー自身も特徴のある香りなのに、すべてをまとめて優しく香るラベンダーはハーモニーの精油だと私は感じます。色んな部分に作用してバランスをとり浄化する精油ですので、香りのバランスをとるのも得意かもしれないですね。
これは私の感じ方なので、一人一人違うとは思います。
生きた精油は色々な特徴をもっています。
精神的、心理的、身体的な部分に働きかけています。
私はアロマに出会って食事や心(考え方)や體など周りの事に以前より興味がわいて来たと思います。
みなさんも興味がおありの方は本屋さんで一冊アロマに関する本を購入されたり、好きな香りを一本手にとって、日常に役立ててみてください。上記でご紹介した本は今は廃版のようです。先日図書館でとてもわかりやすい本があったのですが、メモを忘れたので今度ご紹介したいと思います。
私は香りと出会えて、心の面ではとても気持ちが安定して、體の面では風邪などもひかなくなりました。
アロマに出会えて本当に良かったです。
最後にラベンダーウォーターとラベンダーバンドルズ作りをした体験についての紹介
少し前に先輩のサロンで富良野のラベンダーを使って、簡単水蒸気蒸留法でラベンダーウォーターとラベンダーバンドルズ作りをしました。
水蒸気蒸留法は実際体験したことがなかったのでとても感動しました。蒸されたラベンダーから成分が抽出されると部屋中に香りが立ちこめてきました。ポタポタとフローラルウォーターが落ちてくるのを観ながら、抽出が終わるまでの間にラベンダーバンドルズを作りました。
ラベンダーバンドルズは初めてだったので均等に巻いていくのが難しかったですが、かわいらしいバンドルズができました。家に持ち帰り乾燥してからギュッと絞って母にプレゼントしました。
水蒸気で原料の植物を蒸して芳香成分を抽出する方法です。現在いちばんポピュラーなのが、この水蒸気で蒸して芳香成分を得る製造方法です。精油の原料になる植物を蒸留釜に入れ、蒸気を吹き込み、蒸気の熱によって精油を気化させます。水蒸気の中には、精油を含んだ芳香成分が含まれて、その水蒸気を冷却させ、液体に戻します。この液体を上部が芳香成分、下部が水に分離。この上部に浮いた芳香成分を精油として抽出します。そして分離した水はフローラルウォーター(芳香蒸留水)と呼ばれ、ローズウォーター、ラベンダーウォーターとしてコスメなどに幅広く利用されます。この方法は、装置が簡単で安価なこともあり、水や熱にさらされるため植物によってはてきさないものもあります。
アロマテラピー・バイブル: 成美堂出版) 塩屋 紹子 監修水蒸気蒸留法
ラベンダーバンドルズ:ラベンダーをリボンで編み込んだものです。見た目もかわいらしくて玄関に飾ったり、クローゼットに入れて香りを楽しめます。
ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援お願いします!