寒さが本格的になってきたね。
そうだね。体調を崩してる人も多いみたいだね。今日はお部屋別に、楽しくアロマを活用できるおすすめの精油をご紹介します。
玄関
玄関は人の出入りは勿論ですが、運やエネルギーの出入りもする大事な場所。
綺麗にお掃除、お花を飾るなど、入ってきた人が氣持ちよくなれると良いですね。
おすすめアロマはグレープフルーツ⇒香りの好き嫌いが少なく、空気浄化作用や氣持ちを明るくしてくれる作用があります。
ラベンダーもSORAは大好きですが、ラベンダーは香りが苦手な人も結構いらっしゃる為、柑橘系のオレンジ、ベルガモット、グレープフルーツ等がおすすめ。
ペパーミント、ユーカリ⇒これからの季節、抗菌作用があり玄関まわりをスッキリした空気にしてくれます。香りはちょっと強いので控えめ利用が良いです。
- ディフューザー
- アロマストーン
- ルームスプレーを手作り⇒スプレーボトルに精製水20ml+無水エタノール10ml+上記の精油20~25滴を入れよく振り混ぜる。手軽にどこでも使えます。
無印だったらディフューザー、アロマストーン、精油全部揃っています。1度手に取ってみるのも楽しいです。
リビング
- リビングは家族やお客様など、皆が集う場所。氣持ちが明るくなり、話が弾むような精油。⇒オレンジ、レモンなど柑橘系。
- ゆっくりとリラックスできる精油。⇒ラベンダー、サイプレス、ゼラニウム
- 家族やお客様が集う場所。控えめに香りを使う。個性的で好き嫌いがあるような精油は避ける。
- 赤ちゃん、ペット、香りに敏感な妊婦さんには控える
- ディフューザー・アロマストーン・ルームスプレーで楽しむ
- ダイニングと同じ部屋の場合は、料理の匂いとアロマの香りが混ざってしまわないよう氣をつけましょう
寝室・バスルーム
- 寝室⇒昼間の緊張している交感神経優位から、ゆっくり疲れをとり、睡眠の質をあげられるように副交感神経を優位にするお手伝い
⇒ラベンダー・ベルガモット・スイートオレンジ・ローズウッド・フランキンセンス・マジョラムなど
マジョラム⇒温め、慰め、バランスを整えてくれます。疲労と緊張がなかなかとれない、肩こり、よく眠れない人におすすめ。
寝室⇒・寝る少し前にルームスプレーやディフューザーを活用。または枕元にティッシュに精油を1~2滴垂らす。
バスルーム⇒バスソルト(天然塩に精油を4~5滴垂らしよく混ぜて、お風呂に入れて入浴。いれたら良くかき混ぜてね)
2.トイレやバスルームなど水を扱う場所は「トイレの神様」という歌もありましたが、健康にも関係がある場所ですね。清潔にして、香りを活用するとトイレタイムやバスタイムがもっと楽しくなるのでおすすめです。
⇒ペパーミント・ユーカリ・ティツリー⇒真菌・抗菌作用の高い精油でスッキリ整えます。
- アロマストーンに精油を数滴垂らす
- 重曹に精油を入れる
- 竹炭を置く
介護やシルバー世代におすすめの精油
- 認知症⇒ラベンダー・カモミールローマンをバスソルトで利用 リラックス・色々な怒りや不安の感情に役に立ちます。
- 鬱ぽくなる⇒元氣を取り戻す精油 ベルガモット、ゼラニウム、カモミールローマン、グレープフルーツ
※子供の頃、楽しくみかんを食べた記憶ってないですか? 皮をむいた時、甘く爽やかな太陽をたくさん浴びた温かい
香りがフワーッと広がる感じです。お年寄りには好まれる精油で柑橘系はおすすめです。
- お風呂にバスソルトとして利用
- 足浴、手浴に4滴くらいを垂らしてゆっくり触れてあげる
- 皮膚の乾燥・手足のこわばりに⇒オイルトリートメント(キャリアオイルに数滴垂らしてゆっくりなでる)
※肌がもろくなっていたり、弱っている方は医師に相談が必要です。精油も禁忌があるので注意が必要です。
まとめ
今日は簡単なご紹介になりました。禁忌や注意など氣をつけなければならない事もあるのですが、比較的元気、妊娠していない、ペットと暮らしていない。小さなお子様が対象ではない。そんな方へ向けて紹介させていただきました。
SORAも新居で精油を活用して楽しんでいます。
香りの力を感じていただけるのではないでしょうか。ぜひお好みの精油を1~2本からスタートしてみてくださいね。
それでは暖かくしてお過ごしください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
タロットリーディングしています
light breezes STORE リーディング中です。
皆さんともっとつながれたら嬉しいです。お気軽にコメントやお問い合わせお待ちしています。
ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援お願いします!