今日は便利な重曹のオススメ活用術についてご紹介します。最近濃厚接触者で自宅健康観察になりました。症状はなく、検査結果は陰性。保健所の指示に従って、10日間自宅自粛を守りました。自宅自粛中に予防でお世話になった重曹の活用法もご紹介します。現在は無事に自粛期間も終えました。
自宅自粛が決まってすぐに行ったのは「ひまし油湿布のやり方とその感想についてご紹介します」でご案内したテンプルビューティフルの光田秀氏のブログ(エドガー・ケイシー探求記)2021年度版、新型コロナの予防と治療と心構えこちらを実践。あとは松葉酒、松葉ジュース、ひまし油湿布や鼻うがいも実践。参考にしていただけたら嬉しいです
重曹の種類は用途はどんなものがあるの
重曹は「食品用」「薬品用」「掃除用」の3種類があります。成分は炭酸水素ナトリウムになります。
精製の審査の基準で「薬用」「食用」「掃除用」の3つに分けられています。成分は3種類とも同じ炭酸水素ナトリウムになります。
基本的な違いは、審査の基準の厳しさで「薬用」次に「食用」、最後に「掃除用」の順になります。
薬用の重曹は不純物ができるだけ少なく、粒子も細かいものになります。
購入される場合は人体に使う場合にも安全な「食品用」「薬品用」を使用してくださいね。
自粛中に喉がイガイガしてなんとなく危ないぞと思ったとき試したこと
テンプルビューティフルの光田秀氏のブログ(エドガー・ケイシー探求記)2021年度版、新型コロナの予防と治療と心構えで紹介された予防を自粛期間は真面目に試しました
- アップルブランデーの蒸気の吸入法⇒ ニッカブランデーV.S.O.P白 [ ブランデー 720ml ]とドレッシングボトル(ママクラブ キャップ付 ディスペンサー)⇒最初思い切り吸い込みゲホゲホとむせましたが、やっているうちに要領がつかめる。朝、昼、寝る前に実践 ブランデーの香りが良く口に何度も含みたくなります
- 重曹×クエン酸水を飲む⇒重曹×クエン酸水は體の中に入るとpH値をアルカリ性に傾けてくれるので疲れや風邪の予防に良いそうです
- 体質を弱アルカリに保つために、食間に柑橘系を食べる(柑橘系は決して炭水化物と一緒に食べてはならない。最低でも、2時間は時間を空ける。
- 松葉ジュースは毎朝飲む
- 喉が乾燥したり、イガイガしたら重曹クラッカーを喉にくっつける(それでも乾燥したりイガイガしたらハチミツをゆっくりなめる)
- うがいと鼻うがい(MITAS 鼻うがい器具 500ml 大容量 ノズル2個 鼻洗浄 鼻洗浄器 鼻うがいボトル )を毎日予防の意味で以前からやっています
- ひまし油湿布
體は元氣でしたが自宅自粛はとても氣が滅入りました。氣分転換に軽いストレッチ、読書、換気を頻繁に行い外の空氣を吸う、映画鑑賞などをして過ごしました。自粛期間も2週間から10日間、現在は7日間になっていますね。小さなお子さんや高齢者が同居のご家族は大変な期間だと思います。
1日だけ朝目覚めると喉がとても痛かったのですぐに歯磨きをしてハチミツを舐める。痰が出てきたので又うがいをして重曹クラッカーを塗りました。驚いた事に喉の痛みが速効でなくなりました。ビックリ!感動しました。個人差はあると思いますが、氣になる方はイガイガしたら試してみてくださいね
アロマをプラスしてお掃除や消臭に
準備するもの
- ガラスの空き瓶
- アロマ精油20滴⇒トイレにオススメ⇒レモン・ユーカリ・ペパーミント/冷蔵庫にレモン
- 重曹200g
容器に重曹を入れ精油を加えます。蓋をしてよく混ぜ合わせます。あとは蓋をとって消臭したいところにおくだけです。香りがなくなった重曹はキッチン、トイレ、お風呂掃除、またバケツの水に溶かして拭き掃除にも使えます。
準備するもの
- 保存容器⇒蓋付きのパウダー容器がオススメ
- アロマ精油20滴⇒柑橘系の爽やかな香りがオススメ⇒レモン・ベルガモット・グレープフルーツ・ユーカリ
重曹250g容器に重曹と精油を入れよく混ぜます。消臭効果があり汚れも落としてくれペットや小さなお子さんにも安全です。
キッチンの油汚れや茶渋にも
- ガスコンロ、換気扇のひどい油汚れ⇒直接ふりかけたり浸け置きしてからブラシでこすると簡単にスッキリ
- 排水溝の匂いや汚れに⇒重曹×お酢やクエン酸を混ぜる⇒シュワシュワっと泡立つのでそのまま時間をおいてからぬるま湯で洗い流すとスッキリ
- 茶渋が気になりだしたら⇒重曹を振りかけるか浸け置きしてからスポンジで洗うと簡単にスッキリ
- 電子レンジは⇒コップに重曹を入れてチン⇒電子レンジの中は蒸気で汚れが落ちやすくなっているので、コップの重曹を利用して拭き取るとスッキリ
- 冷蔵庫⇒重曹を溶かしたぬるま湯で拭き取ると臭いも汚れもスッキリ
重曹とクエン酸のドリンク
重曹の効果
- 便秘解消
- 疲労回復
- 胃腸を整える
重曹水の作り方
-
- お水100ml+重曹小さじ1杯をまぜる
- お好みでレモン汁やクエン酸を加える⇒シュワシュワの炭酸水になる
- 飲みにくい場合には、はちみつを加える⇒とても美味しくなる
氣をつけること
重曹は塩分です。飲み過ぎは塩分の取りすぎになってしまいます。
- 高血圧
- 心臓病
- 腎臓病
- 重度の消化管潰瘍
などの持病がある方は飲まないでください。
また便秘解消にもなるように腸が活発に動きだします。お腹がゆるくなる可能性もあるので様子をみながら飲んでみてください。
重曹って色々な活用法がありますね。安価で手に入るので常備しておくと便利です。アロマもまだまだ活用法があるのでまた追記していきたいと思います。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援お願いします!